自治会・コミュニティ活動 community

  • HOME
  • 自治会・コミュニティ活動

自治会会長 ごあいさつ

ようこそ、イニシア千住曙町ホームページへ。

自治会の主たる目的は、マンション内のコミュニティ形成にあります。

近頃は、「絆(きずな)」という言葉で、その重要性が高まっています。

しかし、一朝一夕にコミュニティは形成されるものではありません。

そのきっかけとなる各種の行事、企画を通じてマンション住民のコミュニティが出来上がっていくように、自治会は年間を通じて活動をしています。

自治会役員は理事会と違ってボランティアですが、世話好きでお節介で、さらに人と触れ合うことが大好きな者が集まって、知恵を絞り、そしてワイワイと楽しみながら運営しています。

時にはお酒を飲みながら、コミュニティのあり方を話し合います。

このホームページでは、その具体的な活動を紹介していますので、じっくりとご覧のうえ、ご理解をお願いします。

イニシア千住曙町自治会会長

主な活動内容

ここでは、自治会の役割について紹介をさせていただきます。

管理組合はマンションのオーナーによって構成され、マンションの資産価値保全のために活動しています。これに対し、自治会は賃貸でお住まいの方も含め、当マンションにお住まいの方で構成され、主に充実したコミュニティが形成されるための活動を行っています。このように構成メンバーや組織の目的が管理組合と自治会では大きく異なります。

足立区において公認された住民代表は、住民で構成された“自治会”だけです。足立区は自治会を地方行政の一部を補完するパートナーと位置付けています。このため区の組織的な住民サービスを受けるには、自治会員である必要があります。また、公的な地域活動も自治会を通じて行うことになります。
その他にも各種行政への陳情・交渉や周辺の自治会との連絡など、外部との案件は全て住民代表である自治会が中心となって取り扱うことになります。

このため車の両輪のように“管理組合”と“自治会”という独立した組織の両方が共に活発に活動して、しかも有機的に結びついている必要があります。そのため、別項で述べるように連携を深める体制を組んでいます。また、コミュニケーションのための懇親会も行っています。

コミュニティ形成

自治会の目的の第一番は、このマンションのコミュニティ形成です。

3.11東日本大震災のあと、地域・近隣との“絆(きずな)”の重要性が叫ばれています。
住民お互いの思いやりと助け合いが重要です。また、“自助、共助、公助”の順と言われています。まさに“絆”=“共助”の部分を醸成するために自治会は活動しています。

災害が発生してから「共助」という訳にはいきません。「共助」が発揮されるためには平時からの“絆”が必要なのです。そのためには、普段から住民同士が“知り合う”ことが第一歩で、そこからお互いを“より知り合う”に発展することが重要です。

その“知り合う”きっかけとしての催しを、自治会として企画、支援をしています。

執行部としての役員会が企画運営する行事もありますが、会員が提案した企画への経済的支援や企画運営の助成など、企画の応援もしています。

行事も単にお楽しみ会的なものだけでなく、住民の福祉、教養に役立つものをと心掛けています。

さらに、もっと具体的な防災対策として、防災協議会を理事会と共催しています。

そこでは、防災備品の準備や災害時の防災計画を作成しています。

防災協議会では、階段移送車など高層マンションならではの備品の準備を心がけていますが、515世帯分の大量備蓄品を収納できるだけの備品庫がマンション共用部にないため、各戸用の食料、水の備蓄は各家庭にお願いしています。

また、年2回の防災訓練では、では、消火器の使用訓練やAEDの使用講習会などを実施するなど工夫を凝らしています。

マンションの美化、品位向上

第2番目に、自治会も当マンションの資産価値を高める活動を行っています。

コミュニティの良さも資産価値を高めますが、外面的な部分にも気を配ることでマンションの価値を高める努力をしています。

典型的な例がごみ置き場の整理整頓です。ごみ置き場の状況はマンションのモラル状態を正直に表します。整然としたごみ置き場を持つマンションは、モラルが維持されている上に、盗難にも遭いにくいそうです。

ごみ置き場で集めた資源回収(紙類、缶類)による収入は、自治会予算に組み込まれます。そのため、ごみ分別のための広報活動や分かり易い分別のために必要な移動式カートなど備品類の取り揃えは自治会が担当しています。
粗大ごみについては、特に違反排出の摘発や適正化のための啓蒙活動を行っています。

そのほか、節句人形の飾りつけや季節のフラワーアレンジメントなどの飾り付けを行うことで、エントランスの美化、品位向上を目指しています。

近隣との協調、行政との折衝

これら外部に対する窓口役との対応業務は、自治会だけの重要な任務です。
当自治会は、千住地区の常磐線から東側の地域で構成する千住常東地区町会自治会連合会に所属しています。

この連合会を通じて、足立区からの行政情報や指導、支援、助成を得ています。
連合会には古くからの町会の方々も多く、新旧の住民が混在しながら、仲良く活動しています。

また、当マンションのある地域は、足立区の隅田川沿いにあり、大規模マンションが建ち並んでいます。これらのマンションにもそれぞれ自治会があり、その自治会との連携を図っています。定期的に連絡会を開いて、情報交換やお互いの悩みを相談し合っています。

千住消防署、千住警察署、千寿第八小学校、東京都第六建設事務所など区役所以外の行政機関、学校との連携も自治会が担っています。
小学校の運動会や卒業式、入学式にも出席します。また、時には道路修復の要請を自治会が行います。

当マンションは若い世代の多いことが特徴ですが、お年を召した方もいらっしゃいます。
近年、防災や安否確認の面からお年寄りや障害をお持ちの方など生活弱者の実態確認とコミュニケーション確保も自治会の役割となってきています。

民生・児童委員、地域包括支援センターと連携しながら、プライバシーに配慮しつつ慎重にこの活動を始めることにしています。

自治会組織について

当マンションでは、理事会とは独立した別組織として自治会を結成しています。

マンションに住む個人の「住民」であれば、“会員”となることができます。コミュニティ形成も重要ですが、防災、環境保全などマンションのソフト的な価値向上に力を入れていますので、お住まいの方全員に加入をお願いしています。
会員構成としては、“会員”と“賛助会員”です。“会員”は前述のように、このマンションに住所を置く個人です。賃借人など占有者の方も会員となる資格がありますので、加入意思を示していただければ“会員”となることができます。また、団体や在外居住の区分所有者の中で自治会の趣旨に賛同いただいた方が賛助会員となります。ただし、賛助会員は、自治会役員への就任や総会での議決の権限がありません。

月300円の会費徴収は、平成26年度までは月極めで支払っていただいています。
区分所有者の方は管理費と同時に口座引き落としとしています。

ごみ置き場で集めた資源回収(紙類、缶類)による収入は、自治会予算に組み込まれます。そのため、ごみ分別のための広報活動や分かり易い分別のために必要な移動式カートなど備品類の取り揃えは自治会が担当しています。
粗大ごみについては、特に違反排出の摘発や適正化のための啓蒙活動を行っています。

役員は立候補制で、任期1年ですが再任も可能です。正副会長を1名ずつのほか、会計、監事が1名ずつ、それ以外の役員数に制限はありません。管理組合との連携を円滑にするため、管理組合理事から何人かは、役職として自治会役員を兼ねていただくことになっています。その任務は理事会・自治会役員会の決定事項の伝達や、お互いの要望提案などの取次ぎ、一体的な活動の推進などです。

役員は自治会役員会への出席義務と議決への責任があります。イベント企画や行事運営は興味あるけど、そのような義務と責任を負うにはちょっとね、という方々には、もっと緩やかに協力活動をしていただいている「サポーター」の制度もあります。

行事を企画実施したり、大きな行事の日だけお手伝いいただいたりするなど、気軽にできるところから参加できるような仕組み作りに力を入れています。

多様な業務を遂行する自治会への多くの方々の参画を、役員会として切に願っています。
役員会を代表して自治会会長

主な年間行事

4月

さくらフラワーアレンジメント

春の交通安全運動
老いじたく講座
さくらフラワーアレンジメント

5月

五月人形飾りつけ

五月人形飾りつけ

防災訓練&大抽選会

防災訓練&大抽選会

6月

しゃくやくフラワーアレンジメント

しゃくやくフラワーアレンジメント

7月

七夕行事、笹へ短冊飾りつけ

七夕行事、笹へ短冊飾りつけ

氏神様の千住元氷川神社へ七夕短冊の奉納

氏神様の千住元氷川神社へ七夕短冊の奉納

隅田川花火大会の日にゲストをお迎えするフラワーアレジメント

隅田川花火大会の日にゲストをお迎えするフラワーアレジメント

夏休みのラジオ体操

夏休みのラジオ体操
(隅田川からの清々しい風を感じながら、東京スカイツリーをバックに
ラジオ体操で1日のスタートです。)

9月

秋の交通安全運動

秋の交通安全運動

10月

防災訓練&参加賞配布

防災訓練&参加賞配布

イニシア秋祭り(写真はギャラリーページをご覧ください

12月

クリスマスツリー飾りつけ

クリスマスツリー飾りつけ

正月フラワーアレンジメント

正月フラワーアレンジメント

門松

門松

3月

お雛様段飾り

お雛様段飾り

その他のイベント

イニシア朝市

【イニシア朝市】野菜や果物を安価に住民に販売

自治会が誘致したサービス

リバービューラウンジを利用したキッズ英会話教室の誘致【2013年10月】

リバービューラウンジを利用したキッズ英会話教室の誘致【2013年10月】

住民が企画した行事

住民が講師となって、フラワーアレジメント教室を開催しました。【2013年7月】

フラワーアレジメント教室
フラワーアレジメント教室

有志によって10月26日(土)に☆ハッピー☆ハロウィン☆イベントが開催されました。

☆ハッピー☆ハロウィン☆イベント

ムードを盛り上げるために1か月前から、お化けカボチャがエントランスを飾ります。

☆ハッピー☆ハロウィン☆イベント

イベント直前のお化けランタン作り

☆ハッピー☆ハロウィン☆イベント

エントランスホール内でTrick or Treat (トリック オア トリート) の合言葉

☆ハッピー☆ハロウィン☆イベント

キッズスタジアムに集合して、お菓子作りやゲームをみんなでワイワイ

防災協議会

イニシア千住曙町自治会の組織として、防災協議会を設置しています。防災協議会は、自治会、理事会、管理会社の3者の代表で構成されていて、防災訓練、備蓄、防災用品などの検討・実施や当マンション独自の防災マニュアルの策定作業などを行っています。

防災訓練

防災訓練は、春と秋の年2回実施しています。避難訓練に加えて、安否確認、消火器・AEDの操作講習・訓練等も行っています。

防災訓練
防災訓練

避難場所

避難の手順は、原則として、次のとおりとなっています。ただし、火災の状況等により、指定の避難場所に移動することが危険な場合には、他の避難場所に向かうなど臨機応変の行動が必要となります。

  • 一時(いっとき)集合場所へ避難します。大きな火災等が発生し、その地域にとどまるのが危険であると判断された場合は、一時集合場所から避難場所(区内に30カ所あり、住所ごとに指定されています)に集団で避難します。
  • 避難場所で、火災などの危険な状況が落ち着くまで様子を見ます。災害が落ち着いた段階で自宅に帰宅することになります。自宅が倒壊・焼失等で生活が出来ない場合、指定の避難所へ移動して生活します。

なお、イニシア千住曙町自治会住民の一時避難所は、マンション内敷地の『アクアゲートパーク』が指定されています。

避難場所